
クリスマス企画としまして、『漆器の伝承者』の けんさん(@ken_shikkou)にツイッタートさせて頂きました。
【世界一のうるし塗り職人に俺はなる】という合言葉のもと、『伝統工芸うるし塗り&漆器職人』の けんさん!!
けんさんは、「漆の良さ伝えもっと漆器を身近に感じて欲しい」という思いの中、一日の始まりに届ける一言ツイートを毎朝配信されています!!
プロフに掲載されているnoteでは、漆器のキズの手直し工程などについて丁寧に記載されております!!(青字をクリックするとリンクにジャンプします!!)
伝統工芸に触れる貴重なチャンスですので、是非とも必見です!
Twitterでは、『今日の一言』『ビジネスマインド』『仲間のご紹介』などについてツイートされている けんさん!!
『いいね』の数の多いツイートは、多くのフォロワーの方々とのつながりを大切にされておられる様子がうかがえました!
また、『多方面の方に一人でも多く漆器に触れる方を増やしたい』との強い想いを持たれている けんさんの『固定されたツイート』では、漆器の特徴が記載されておりましたので、ご紹介させて頂きます。
・漆による塗膜されたプラスチックに大腸菌やMRSA、サルモネラ、腸炎ビブリオを放置する実験で、全て4時間後には半減、24時間後には0(ゼロ)に
・漆を塗ったプレートを入れた生理食塩水と、単なる生理食塩水の両方に菌液(O-157など)を入れると、1日後に前者は完全に菌がなくなり、後者は大量の菌が残っていた。
・製品化された漆器はかぶれることはない
・かぶれるのは液状の生漆と言われてる状態の時のみ
・基本は指で水洗いだけして拭き取れば問題はなし
・雑菌の抗菌作用があるため洗剤等が不要
によって
・小さなお子様が使う育児用の食器
・体が弱いお年寄りの介護用の食器
・学校や病院などで使う食器
など衛生面による不安がなくなる。
また花器での水も腐りにくくなり花が長生きするとも言われている。
・衛生上優れている
・陶器より軽い
・壊れにくく、壊れても修理が効く
・触感が良い
・怪我のダメージが少ない
・捨てる場所も環境に優しい
・値段が高価
・レンジは使えない
・食洗器は使えるものがあるが使うと劣化する
・たわしや粗いスポンジで洗えない(傷付いてしまう)のでなるべく手洗いで
また、けんさんの最近のツイートの中の一つで、私自身、感銘を受けたツイートをご紹介させて頂きます!!
勝ち負けで判断しない。
— けん社長@社長まつり参加中 (@ken_shikkou) December 18, 2020
どうしても人と比べてしまうもの。でもよく考えてみて?人と勝負するために生きてきた?そりゃ能力の優劣はあるでしょう。でも自分の魅力は自分でしかだせない。劣勢になったからってあなたの魅力が落ちるわけじゃない。自分を信じて我が道を行く。そのほうが楽しくない?
私自身、けんさんの発信されている『勝ち負けで判断しない』というフレーズが好きです。
私は現在、ツイッタートとして、相手の方のプロフなどからツイッタート(絵文字アート)のプレゼントをさせて頂いております。
ツイッタートをプレゼントさせて頂く際は、『自分が相手の方の立場なら、受け取った時に嬉しいだろうか…』と自問自答しながら、現在の自分の出来る最高の作品を届けることを目指しています。
その結果、相手の方からの喜びの声を頂けると大変嬉しいのですが、マイナスの評価や返事を頂けない結果の場合であると、正直、どうしても『負けてしまった』という悲しい気持ちになってしまいます。
けれど、けんさんのツイートにより、大切なことは『自分を信じて我が道を行く』という理念が根底にあることであり、そのしっかりとした根っこがあるからこそ、自分の期待した通りではない結果も受け入れられるのではないかと、改めて実感させて頂くことができました!!
感謝感謝です!!
また、私が けんさんとのTwitterでの交流で最も心に残っている記憶は、私が みーこさん(@myy_organic_sns)にツイッタートさせて頂いた時に、けんさん から みーこさんへツイッタートを絶賛頂いたことで、大変救われたという感謝の思い出です!!
『相手の方に何かをプレゼントして、相手の方からの反応を受けるということ』…
そこには、相手の方から快く思って頂きたいという「期待」の反面、相手の方から受け入れられなかった時の「不安」が常に頭をよぎります。
そして、その反応の前提として、周囲の方からの「言葉」は、時に絶大な効果を及ぼすと思っています。
けんさんの何気ない行動であったと思いますが、私自身、大変救われました!!
感謝感謝ですm(._.)m
けんさんの優しい人柄で、私以外にも(けんさんの周囲の方々で)救われたと思われている方が、数多くおられるのではないかなと感じました!!
この度は、クリスマス企画にご応募くださり大変ありがとうございました!!
今後も、ステキなご縁を大切にさせて頂けましたら幸いです!!
私自身、日本国民全体で『うるしぬり最高!!』とツイートする日が一日でも早く来るよう願っております!
最近は寒い日が続いておりますが、お身体お大事になさってください!!
けんさん、今後とも応援してます!



