全力応援(あいぽんさん🌸主婦歴10年のワーママ)🎅

クリスマス企画としまして、主婦歴10年のワーママの あいぽんさん(@aipon_0970)にツイッタートさせて頂きました。

【田舎の主婦がSNSで成り上がるストーリー】という合言葉のもと、家族との時間を大切にしながら稼ぐ方法について情報発信されている あいぽんさん!!

2020年9月からTwitterを開始され、約3ヵ月間で1,400フォロワー超えはスゴイです!!
Twitterでは、主に自由を手に入れたいママのためにツイートされている あいぽんさん!
私なりに、あいぽんさんの最近のツイート(ビジネスマインド編)をまとめてみました!!
あいぽんさん発信ツイートのまとめ(2020年12月1日~)
その人ほんまに信用出来る? ビジネス界隈にもいっぱいおる。何しとる人?何目的?いやらしさは文章に現れる。素直さが無い、綺麗事しか言わん、何がしたい?そこに本音と自分の言葉が無い。そのアカウントいる?時間のムダやから、やめるか本気出すかしかないやん。ハングリー精神ある人しか勝たん!
結論:Twitterはリア充の方が伸びる
はっきり言わせてもらう。 フォロバの執着やめへん?中身スカスカの人フォローして何になるん。フォローしてもらいたかったらとことんリプ。リプは認知だけやなく、自分の発信内容に気づきをくれる。「あっ!これツイートしよ!」って。そこでグッと差つけれるから。だから私の中身もちゃんと見て
フォローする時は『いやらしさ』ではなく『素直さ』で。以上
自分だけよかったらそれでええって人とは仲良くなれへん。そういう人は、ごめんやけどバイバイ。私は自分を幸せに出来たら、私を支えてくれた人をぜっっっっったいに幸せにするねん。それまで待っとってな。時間かかっても私死ぬ気でがんばるから!置いて行きたくないねん…イク時は一緒に…やろ?え?
【無料・簡単・寝ながら・何もしなくても・スキル無し・ほったらかし】 こんな条件のいい仕事あるならみんなやっとるし、みんな金持ちやねん。いつまでこんな言葉に踊らされるん、いい加減気づいて。稼ぐスキル身につけて、稼ぐマインドに持っていかな!
聞き上手は得! 聞き上手は得やで。相手が話たがりなら、自分が話をしたくなるところをぐっと堪えて人の話を聞くねん。ほな必要な会話がわかって、相手の懐にもぐり込むことも出来る。「あなたにはもっと聞いて欲しい」と思わせるのが大事。「今日めっちゃおもろい事あってん!」から始まる話は注意。
やるしか無いとこまで追い込めてる? ずっとはじめの一歩が踏み出せんかった。でも踏み出した途端、もう何がなんでもやるしか無いねん。私はやっと本気になれる環境を手に入れた。私はここから飛躍して、昔の自分みたいに臆病なあなたを救うから。今あなたが本気で取り組んでるものは?
【Twitterガチったらええ事しかない】
周りが凄すぎて焦ったことあるやろ?私はいっつも何かに挑戦するとに「もっと出来る!」って基礎を所々スキップしてまいよったねん。これが後々大惨事を招く。そう、自分の出来なさに絶望して成長を止めてまう。即ち「完全な挫折」基礎、大丈夫?飽き性な人ほど土台をしっかりね。と自分に言いきかせる
プロフィール、パクっていいよ。 やっとプロフィールが落ち着きました。ずば抜けた実践もこれと言って無し。それでも毎日増えるフォロー。なぜ増えるかって?中学生でもわかるような、等身大の事実しか書いてないから。謙遜も敵!自信が無い人こそ、言霊信じて自信つけよ♡プロフは自分の名刺だお?
結論:女は生まれつき演技が上手
数年後には覚えてへん。 どうせ誰も覚えてへん。それなら言いたいこと言ってええやん。誰も興味無いねんから、ええ顔して嫌われんようにする必要ないねん。その偽った顔が逆に信用失くすねん。だから私はこの140字に本音しかぶつけん。あ、実写アイコンのときアプリ加工でばりばり偽ってたわごめん。
ラジオは聞いてもらえましたか。話をまとめるのは苦手で、話も2転3転しとるけど【収録しとるかのような生配信】は私に合っとった!リアタイ出来てくれた人ありがと!自己開示のラジオはアーカイブ残しとったら「自分があの時何を考えとるか」も聞き直せるしおすすめ。綺麗で完璧は必要ない
Twitterを始めた9月にはガチガチのマインド系ツイートや分析ツイートがゴロゴロしとったのに、今では人間らしさを出したツイートがウケる。アルゴや祭を通して大きく変化した!今ではみんなのリアルな経験談が求められとるんやで?だから言ってみよう!【あなたの初体験はいつ?】
☑おはツイに皆【初体験の年齢】を晒してくれたけど、何の初体験か言ってないのにポンポン答えるのが凄い。これは"私が発言したからそうなった"って事。真面目な投資家が言うと多分「初めて投資した年かな」って思うやん。ブランディングと想像をかきたてる文章って大事やなって事なんやけど。私真面目や
あいぽん流 リプの極意 ・その1【考えるな、感じろ 】 ・その2【自己開示しろ】 ・その3【嘘をつくな、本音で語れ】 私は今日も愛をぎゅっと詰め込んだリプを貴方に届けます
いつまで初心者ぶってんねん。まだ始めたばっかり?この位のレベルしか無理?試行錯誤しながらやるなんか当たり前。ある程度したらプロ意識持ってやらんと!私も知らんこと山ほどあるけど、小手先のテクニックなんかいらんねん。理屈も大事。でも気持ちええかそうじゃないか、直感信じるのも大事やん?
こんな人は嫌だ!!初対面でお互い敬語で会話しとったのに相手が年下とわかった途端、偉そうに喋る人!私が下手に出てたらすぐに調子乗っちゃう人!仕事上、大人の対応してるだけなんやけどな?気づいてとは言わんけど、相手が私でよかったねとは言いたい。心の広さ無限+メンタルみじんこ=あいぽん
このまま消えるんかなってたまに悩むことない?私はあるで。でも可能性なんか山ほどあるし、経験値低いままやめるのはちゃうやん?完璧なんか誰も求めてへんし、おもんないからもっと自由にやろ!
みんなは今Twitterで何を頑張っとん?フォロワー取得?マネタイズ?目標達成には大事やけど、何かを発信しとるだけで勝ち組なんやで。今日でTwitter開設して3ヶ月突破したけど、ここまでこれたんは【結果にこだわらんと楽しんどるから】絡み合える仲間最高!本能のままに生きたらえんちゃん
インフルエンサーの人が「〇〇した方がいいよ!」って言うたら、リプ欄は間違いなく「やってみます!」「それが本質ですね!意識します!」と溢れかえるのは仕方ないけど私は苦手。本心がある場合のみリプ。校長先生が挨拶で「風邪が流行ってますが〜」って言った途端生徒達が咳払いし出すくらい苦手。
Twitter伸びてくると自意識過剰になりがち。せやから私は常に「こんなん誰も見てない」って思いながらツイートする。そうしたら思った事を飾らず発信出来るねん。今月はちょくちょく低浮上な日あるけど「大掃除かな」「仕事かな」「家族dayかな」って思っといて!これぞ知らんがなって話
あいぽんさんから発信される内容は、私たちの心にストレートに響いてくる有益ツイート満載です!!

あいぽんさんが、SNSクリエイターになろうと思われたきっかけが、「時間にも心にも、余裕のある働き方をしたい」「経済面で子どもの未来を守れる親になりたい」とのこと!

「新型コロナウィルス感染拡大に伴う不安定な社会情勢」や「少子高齢化」などの大きな問題に直面する現代社会において、今後、『個人で稼ぐ力』は更に高まってくることは間違いありません!

あいぽさんをフォローすることで、SNSビジネスなどに関して多くのことを学ぶことができるきっかけになると思いますので、是非ともフォロー必須です!!!!

 

この度は、クリスマス企画にご参加くださり誠にありがとうございました!

今後とも、ステキなご縁を大切にさせて頂けましたら幸いです!

最近は、寒い日が続いており、子育てなど大変なこともあるかと思いますが、お身体お大事になさってください!!

 

ご家族や仲間思いの、優しい気配り上手の あいぽんさん!!
今後とも、応援してます!!

 

 

 

〔ブログにコメント頂きました。ご配慮くださりありがとうございます。〕
〔ブログをRTにてご紹介頂きました。ご配慮くださりありがとうございました!!〕

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事