
今日は、『飲食店集客SNSクリエイター』の さっちーさん(@sachiham76_sns)にツイッタートさせて頂きました。
【10年後も生き残る店舗戦略】という合言葉のもと、コストをかけず「新規顧客」の獲得と「リピート率」を同時にあげる『飲食店』の集客アップを顧客に対してご提供されている さっちーさん!
『集める』のではなく『集まる』集客を、「SNSクリエイター」「品質管理のノウハウ」「食品表示の知識」をもとにSNSと連携しながらサービスを展開されております!!
さっちーさんの日々のツイートは、「ビジネスマインドに関すること」「食品業界に関すること」「日々の生活での気付き」などの情報を発信されており、いいねの数の多いツイートは仲間の皆様を大切にされている様子がうかがえました!!
さっちーさんのツイートで感銘を受けたものの一つをご紹介させて頂きます。
「あなたなら出来る!」って言われて、あなたはなんて答えますか?
ついつい「でも、わたしには…」って答えたくなった時、グッ!と言葉を飲み込んで「では」と言い換えてみてください。
では、っていうと言葉が広がりますよ
ついつい「でも、わたしには…」って答えたくなった時、グッ!と言葉を飲み込んで「では」と言い換えてみてください。
では、っていうと言葉が広がりますよ
私自身も仕事で大きな案件を任される際に、上司から「あなたなら出来る」と言われたことがあります。
相手(上司)からの発言は、自分自身の日頃の業務を評価された発言であるかもしれませんが、そうではないかもしれません。
けれど、任された仕事に対して、実際に業務を遂行できるかどうかは自分自身に委ねられており、その仕事をこなすことが次のチャンスに繋がります。
さっちーさんのツイートに触れることで、今までは、自分自身に任された仕事に対して、「相手に対してどのように返事をすれば効果的であるか」を気にしながら生活を行っていない自分に気付くことができました。
今後、仕事などを任された時、最初に否定的な反応を示すよりも、肯定的な返事を意識しながら「次の可能性」を広げていきたいと思いました!!
最後に、さっちーさん流のリフレッシュ法についてご紹介させて頂きます!!
すぐに気分転換ができる!たった1分でできること。
・良い匂いをかぐ
・今感じていることを書く
・歌う
・腕立て30回
・演じてみる
・大笑いする
・お金を眺める
・音楽を聴く
・感動する言葉を探す
・感謝したい人を探す
・今感じていることを書く
・歌う
・腕立て30回
・演じてみる
・大笑いする
・お金を眺める
・音楽を聴く
・感動する言葉を探す
・感謝したい人を探す
仕事に行き詰ったら、さっちーさん流の気分転換法を実行せて頂き、リフレッシュしたいと思いました!
エネルギッシュで、周囲の方から頼りにされる、気配り上手のさっちーさん!!
応援してます!!


〔RTにてご紹介頂きました。ご配慮くださりありがとうございます。〕![]()
