全力応援(きっくすさん)

今日は、きっくすさん(@KIX_New_world)にツイッタートさせて頂きました!

【子供心を忘れない大人】を合言葉とし、『一生楽しんでいる人&一生懸命な人&行動まで速い人好き』の きっくすさん!

『Fishing&Kayak&4WD』の趣味を活かしながら、本業営業8桁&完全趣味base売上6桁の実績はスゴイです!!

詳細につきましては、プロフ内の自己紹介サイト(Kix's works)に掲載されておりますので、是非、必見です!(青文字をクリックしますと該当ページにジャンプいたします。)

 

BOSS会〔古谷真一郎 先生(@BOSS_FURUYA)を中心とする組織〕の京都支部長である きっくすさん!

Twitterでは、『Twitter仲間のご紹介』『日常生活での気付き』『ニュースなどへの気付き』『趣味(釣りなど)に関すること』など様々な視点から情報発信されております。

 

私自身が、きっくすさんの発信されるツイートで感銘を受けた内容の一つをご紹介させて頂きます。

『同じ事をするなら精神ってとても大切だと思います。0から1に行く過程をどの視点で捉えるか。雇われながらでも自分を高める事は必ずできる。「新しい境地に挑戦」と「今いる環境からの逃げ」は全く別物。インプット過多で本質を見失わないで。世の中そんなに甘くない』

 

きっくすさんの日々発信されるメッセージは、核心をつくものが数多くありますが、このツイートでは、多面的な視点で物事を捉えながら『本質を大切にすること』を私たちに伝えてくれているのではないかと自分なりに解釈しております。

自分自身の能力を客観的に受け入れる覚悟を持ち、『現在の環境で挑戦できることを意識すること』は、今後の人生において重要なことであると改めて認識することができました。

 

『Big one games』という言葉を大切にされている きっくすさん!!

そこには『大物(大魚)』や『(危険を伴う)大きな目的』という意味があるとのこと。

『多面的な視点から物事を捉える意識』を大切にしながら、自分自身も『人生の大きな宝物』を釣り上げることができればと思いました!

 

仲間や家族思いでエネルギー溢れる優しい きっくすさん!!

応援してます!

 

 

〔RTにてご紹介頂きました。ありがとうございました。〕
〔ブログをご紹介頂きました。ご配慮くださりありがとうございました。〕

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事