
今日は、『リペビジ先生』のKOUさん(@KOU_repair)にツイッタートさせて頂きました。
【フォローすると未来を創り出すマインドが身につきます】を合言葉に、Twitterで日々情報発信をされているKOUさん!
KOUさんは、『家族との時間を大切に』『音楽を仕事に』をモットーとされ、現在、管楽器リペアを修行されています!
私が、KOUさんのプロフを確認させて頂いた瞬間、2020年10月からTwitterを開始されたにも関わらず、4,400ツイート超えで1,700フォロワー超えであることを知り、思わず二度見してしまいました!
とてもスゴイことです!!
KOUさんが日頃発信されるツイートでは、「楽器に関すること」「何気ない日々の生活に関する気付き」「ビジネスのこと」「Twitter仲間の紹介に関すること」「偉人の名言」など幅広い情報を発信されており、その一つひとつの内容に読む人みんなが元気をもらえる『エネルギッシュなツイート』というのが私の印象です!!
また、KOUさんのツイートには毎回2桁以上のいいねがあり、日頃から仲間を大切にされている様子がうかがえました!!
私自身、KOUさんが日々発信されるツイートから感銘を受けた名言の一つをご紹介させて頂きます。
『引く時には、誰が聴いていようと気にしないこと。/R.シューマン』
どんなに練習を重ねても本番は少なからず緊張する。
よく見られたいだとか
要らない感情が自分を縛っているから。
人の目よりも
自分を信じて
取り組むことで自信になる。
Twitterでも共通のことが言えるのではないかと思います!
改めて、『まず自分から』Twitterを楽しむことの大切さを実感しました!!
KOUさんのプロフには、『壊れたものは直せばいい!!未来は自分で創り出す!』という言葉が掲載されています。
私自身、自分の大切にしているものや人間関係が壊れてしまった時、「どうでもいい」という感情が沸き上がり、投げやりになってしまったことが多々あります。
けれど、『自分の未来は自分で創り出す』という気持ちを胸に、修理(取り戻すこと)のできる可能性は諦めずにチャレンジしていくことの大切さを学ばせて頂きました!!
仲間想いでチャレンジ精神溢れる、エネルギッシュなKOUさん!!
応援してます!


