今日は、ごりら社長さん(@GORIMUSASHI)にツイッタートさせて頂きました。
仕事も人生も『漢らしく』を合言葉に、人生観を『ド直球』に呟くごりら社長さん。
建設会社・介護事業所を経営されているごりら社長さんは、仕事、夫婦円満、子育てのことを発信されています。
発信されるツイートに100の『いいね』は当たり前であり、時には700以上の『いいね』がついている状況に思わず私も『いいね』をたくさん押してしまいました!!
そこで、自分なりに、ごりら社長さんの今月(2020年11月)のツイートをまとめてみました!
2020年11月1日からのごりら社長さんのツイートの発信まとめ一覧
☑誰かの人生の1つのピースになれることは幸せなこと
☑男なら女性を泣かせるような生き方はやめること
☑一緒に仕事したくない人『➀思い込みが激しい➁熱意が伝わってこない➂チームの輪を平気で乱す➃「過去」を基準に判断する➄失敗を失敗としか考えない➅好奇心が無く、指示でしか動かない』
☑人に気に入られる為には挨拶は大切にすること。その際、相手の目をしっかりと見ること
☑騙されたと思って取りあえずやってみること
☑自動的に水が流れる川を作ること
☑将来必ず後悔する行動『➀すぐに諦める➁挑戦しようとしない➂タイミングばかり伺う➃選ばれるのを待っている➄他人の夢を生きてしまう➅攻める事を避け常に受け身』。攻めの姿勢を心がけ、思い立ったら即行動し失敗と成功を積み上げること
☑何か1つでも秀でるものを見つけること
☑言葉に仕事の意欲は現れること
☑成果が出ない場合は、教え方に問題はないかと考えること
☑家族が自分の人生そのもの
☑守らず攻める。消費せず生産する。受動的ではなく主体的でいる。選択肢から選ばず選択肢を作る。これだけで仕事と人生の幅は飛躍的に広がること
☑才能なんて関係なしに情熱的でワクワクする仕事をすること
☑相手の心を鷲掴みにするために行ったこと『➀下準備を入念に➁次回に繋ぐ意識をもつ➂相手への好意を武器にする➃名前を必ず覚え、呼びかける➄拒絶されても自分を失わない➅自分の思いを発信し夢を伝播させる』特に➅は相手の心を揺さぶること
☑自分の感情のコントロールが大切であること
☑人生では最後に良いことがあれば帳消しにできる。辛いことがあるから喜びもそこにあること
☑行動と結果にはタイムラグが必ず存在すること
☑ゴールからの逆算思考を持つこと
☑『なんのために、そうなりたいのか』を明確にすること
☑自分が選んだ道なら後悔の内容に進むこと
☑子供と向き合って共に理解できる関係性を意識すること
☑何でもかんでもオリジナルでやろうとしている人は損をすること。オリジナルを考える前に、まずは過去の成功例をまねて、型を学び身につけてからの自分の色を出す方が効率がいいこと
☑男なら女性を泣かせるような生き方はやめること
☑一緒に仕事したくない人『➀思い込みが激しい➁熱意が伝わってこない➂チームの輪を平気で乱す➃「過去」を基準に判断する➄失敗を失敗としか考えない➅好奇心が無く、指示でしか動かない』
☑人に気に入られる為には挨拶は大切にすること。その際、相手の目をしっかりと見ること
☑騙されたと思って取りあえずやってみること
☑自動的に水が流れる川を作ること
☑将来必ず後悔する行動『➀すぐに諦める➁挑戦しようとしない➂タイミングばかり伺う➃選ばれるのを待っている➄他人の夢を生きてしまう➅攻める事を避け常に受け身』。攻めの姿勢を心がけ、思い立ったら即行動し失敗と成功を積み上げること
☑何か1つでも秀でるものを見つけること
☑言葉に仕事の意欲は現れること
☑成果が出ない場合は、教え方に問題はないかと考えること
☑家族が自分の人生そのもの
☑守らず攻める。消費せず生産する。受動的ではなく主体的でいる。選択肢から選ばず選択肢を作る。これだけで仕事と人生の幅は飛躍的に広がること
☑才能なんて関係なしに情熱的でワクワクする仕事をすること
☑相手の心を鷲掴みにするために行ったこと『➀下準備を入念に➁次回に繋ぐ意識をもつ➂相手への好意を武器にする➃名前を必ず覚え、呼びかける➄拒絶されても自分を失わない➅自分の思いを発信し夢を伝播させる』特に➅は相手の心を揺さぶること
☑自分の感情のコントロールが大切であること
☑人生では最後に良いことがあれば帳消しにできる。辛いことがあるから喜びもそこにあること
☑行動と結果にはタイムラグが必ず存在すること
☑ゴールからの逆算思考を持つこと
☑『なんのために、そうなりたいのか』を明確にすること
☑自分が選んだ道なら後悔の内容に進むこと
☑子供と向き合って共に理解できる関係性を意識すること
☑何でもかんでもオリジナルでやろうとしている人は損をすること。オリジナルを考える前に、まずは過去の成功例をまねて、型を学び身につけてからの自分の色を出す方が効率がいいこと
金言盛り沢山のツイートで早速実践していきたいと思いました!
Twitterでの発信力を高めたいと思われる皆様は、フォロー必須です!!
家族思いで、優しく漢らしい、誰からも愛される ごりら社長さん。
ごりら社長さん、応援してます!!

